全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会出場決定 ~5/100秒の戦い~
本校1年生の吉川君が、12月8日(日)に行われた選考レースにおいて200m平泳ぎのJOCジュニアオリンピック標準記録を突破しました。
吉川君は来年3月に行われるジュニアオリンピックへ出場が決まりました。吉川さんに、現在の心境を聞いてみました。
①おめでとうございます。出場標準記録を突破したときの心境を教えてください。
『選考レース5回目の挑戦でようやく突破できたので、とてもうれしかったです。小学4年生のとき以来、5年間出場できず、毎年悔しい思いをしていたので、念願の出場権を得られたことはうれしいです。』
②今回の大会に向けて強化したのはどんなところですか?
『苦手な短水路なので、浮き上がりの水中動作やターンのキレ等の技術面を強化しました。』
③②について今回の泳ぎで、強化された実感はありましたか?
『200m平泳ぎではイメージ通りの泳ぎができ、結果につながりました。100m平泳ぎでは、1回のターンのミスで5/100秒足りず、まだ、出場権を得られていません。』
④今回の泳ぎにおいて、工夫した点があれば教えてください。
『後半バテないようにするために、前半のストロークを大きく保つよう意識しました。』
⑤大会に向けた抱負をきかせてください。
『自己ベスト更新はもちろん、予選レースを突破し、決勝でいい泳ぎをしたいです。1月の選考レースが残っているので、100m平泳ぎでも標準記録を突破できるよう、冬季休業中の合宿で泳ぎこみ、進化を遂げたいと思います。』
今の結果に満足することはなく、100m平泳ぎでの、たった5/100秒の悔しさをバネに、次のレースへ向けて、一歩一歩、着実に進化しているようです。今後の活躍を大いに期待しています。