見出し画像

6月21日『自分自身の考えを言語化する』

1年生対象の『小論文講演会』を実施しました。
講師の先生から、『小論文って何だろう?』『小論文と作文の違いはどんなところ?』『どのような流れで書き進めるの?』といった点について、説明がありました。
また、『何のために、小論文を学ぶのか?』『小論文を作成することによって、どんな力が育成されるのか?』といった、小論文の書き方を学ぶ必要性についても、お話がありました。


本校用の別配布プリントを参照し、活用しました!

講演の中盤では、小論文の書き方について、具体的な出題形式別のポイントが示されました。

小論文の中では、①課題の意図を読み取ること②課題に対する自分の意見を述べること③②の裏付けとなる根拠を示すこと④論理を展開し、結論を示す。が重要であるとお話がありました。


書き込みながら、講演をお聞きしました!

講演の最後に、良い小論文を読んでみることも大事ですが、自分自身の言葉で表現していくのが小論文であるから、論理の精度を高め、まとまりのある小論文を作成するには、何度も繰り返し書くことが大切だとお話がありました。